いしが

雑談

【レンタル作業場】カインズ工房を借りてみた

CAINZには、DIYや作業場として使用できる作業場「カインズ工房」があるのはご存知でしょうか?今回はその作業場を借りてみたので、使ってみた感想や注意点についてお話ししたいと思います。カインズ工房にはDIY作業場以外にも、溶接やレーザー加工...
個人工房

KOSAKACRAFT(コサカクラフト)にお邪魔した話

どうも。世界100兆人のKOSAKACRAFTファンのみなさん。 今回は訓練校時代からお世話になっているKOSAKACRAFT(コサカクラフト)さんにお邪魔することができました。その際、コサカクラフトの小坂さんに色々とインタビューできたので...
木工のあれこれ

【⚠危険】木工での軍手の着用

軽作業や園芸等で重宝される軍手ですが、こと木工においては危険なものになります。軍手のせいで指が、、、なんてことも全然あるのです。いやいや、軍手は手を守るためのものでしょ?逆にケガを軽減してくれるでしょと思うかもしれません。たしかに、鑿や玄能...
独立

個人工房への弟子入りについて【家具職人編】

家具職人になりたいと思った時、個人の家具工房に弟子入りするという選択肢があります。しかし、個人の工房に弟子入りするのって何かハードルが高い気がしますよね。無口な親方に「弟子にして下さい」と何度も頭を下げに行くというイメージです。 ちなみに私...
図工の時間

寿司下駄、一丁上がり

サラリーマン時代の先輩からずっと頼まれていた寿司下駄を4年の月日を経て、やっと納品できました。そんなに難しい加工はしていないので難しくなかったですが、やる気が起きずずっと後回しになってました。 試作品自体は頼まれてすぐ作ってはいたんですけど...
雑談

無垢製品の魅力

無垢の家具を扱っていると「味わいがあっていいよね」という言葉をよく耳にします。この言葉を聞くと、無垢に好感を持ってくれていることはわかります。ただぶっちゃけ、味わいってなんだよって思いませんか? 似たような言葉を使って私も、「この絵は味があ...
雑談

木工で腹立つことベスト3

木工品は魅力的なものが多く、1つ部屋にあるだけで雰囲気を変えてくれるアイテムです。そしてそれを作る仕事はさぞ楽しいものとお考えでしょう。実際ネットで調べてみても、魅力的なことが多く書かれています。 ですが、実際は楽しいことばかりじゃありませ...
雑談

引き違い戸を取り付けに行った話。【兄弟子のお手伝い】

ある日兄弟子から電話が。 「今度現場に建具を取り付けに行くから、暇だったら手伝ってー」と。ただただ休日Youtubeを観て過ごしていた僕は、即OK。 ちなみに、今回取り付けに行く予定の建具は『引き違い戸』。引き違い戸を知らない人は、サザエさ...
木工のあれこれ

木材の収縮・膨潤と含水率

木製家具を買いに行くと、販売員さんから『木は生きているから動く』と説明されたりしないでしょうか?ただこの『生きている』は、家具が急に「ちょっとトイレ行ってくるわ」としゃべって、トイレに向かうことはありません。これは木の収縮・膨潤の動きのこと...
独立

家具職人になるために職業訓練校に通うってどうなの?卒業生がお話しします。

木工素人が「家具職人になろう!」と思った時にやることは『家具職人 なる方法』とググることでしょう。実際に私もそうでした(笑)そうすると候補の1つに挙がってくるのが、職業訓練校(以下訓練校)です。 ただ詳しく調べると、訓練校上りの職人に対して...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました